施設利用案内〜短期入所支援〜
事業内容

- 短期入所支援は、ご家族が用事・病気・休養などの理由により、ご自宅での支援が難しい時に、数日間施設で日中活動・夜間サービスを行います。
- 近隣の方には短期入所ご利用の前に、施設に慣れていただくため、生活介護事業のご利用をお願い致します。
- 短期入所ご利用者は日中、生活介護事業をご利用頂きます。
定員 | 14名 |
---|---|
部屋 | 個室 2人部屋 |
期間 | 初めての場合は1泊2日、 2泊3日からご利用をお願いしています。 また、長期のご利用もご相談ください。 |
サービスの特徴
新光苑の施設内では14名様まで短期入所支援の受け入れ態勢がございます。当施設のサービスをご体験ください。


ご利用料金
障害福祉サービス受給者証に記載された金額の範囲内の額、及び食費と水道光熱費125円(1日)といたします。
※食費(朝500円 昼500円 夕600円)
※ご本人の収入により、食事提供体制加算が取れれば朝250円 昼300円 夕350円となります。
ただし、未成年の方は保護者の方の収入によります。
ご利用案内
Use procedureご利用の手順
- 短期入所のご利用には、障害福祉サービスの短期入所の支給を受けることが必要です。
短期入所の支給を受けてない方は、各市町村の障害福祉担当にお申し込み下さい。 - 初めてご利用される場合は、新光苑にお電話いただくか、メールフォームよりお問い合わせください。アセスメント調査票をダウンロードして頂くか、郵送いたしますので、ご記入の上返送してください。確認のうえ担当者よりご連絡いたします。
その後ご来苑の上、面談を行い、ご利用可能の場合は利用契約を交わし、利用希望日を確認して利用開始となります。 - 近隣の方は施設に慣れていただくため、まずは生活介護事業のご利用をお願い致します。
- 短期入所ご利用前に新光苑指定の健康診断書を提出していただく必要がございます。
How to applyご利用申込み方法
- ご利用申込みは、2ヶ月前の1日朝10時より電話にて先着順で受け付けます。1日が土・日曜日の場合は、翌月曜日とします。
※祝日は受け付けます
※FAXやメールでの受付けは行いません - 空き状況については当施設までお問い合わせ下さい。