ブログ

子供と障害者

2025年04月28日

 

私は、今年中学生になった息子を育てるシンパパです。

新光苑では、前もって許可を取れば、勤務の日でも、子どもを連れてくる事ができます。
私も、息子が小学生の時に、何度か連れてきたことがあります。その時の利用者様は、見たことない程の笑顔を見せてくれたり、子供に対して、とても優しく接してくれます。
障害者施設なので、子供を連れてくる事には、抵抗を感じる方もいるとは思いますが、正直私自身、新光苑に来るまで、世の中にこんなにたくさんの障害者がいる事を知りませんでした。それを、子供の頃から知れる、接する事が出来るというのは、とても良い経験になると思います。それによって、介護の仕事に興味を持ってもらえたら嬉しいですね。ただ、手のかからない子供は、許可なく連れてくる事ができれば、もっといいんですけどね。
こんな感じで、新光苑は色んな可能性を持った施設だと思います。
 
 
執筆者プロフィール
名前:木暮真一
所属:入所二課
趣味:お酒、サッカー、ドラマ、映画
新光苑に入った理由:40代半ばで、路頭に迷いそうになってた時に、知り合いだった苑長に声をかけていただき、働く事になりました。未経験の仕事で、続ける自信は無かったですが、あっという間に2年半、大変な事が多いですが、利用者様とも良い関係が築けるようになり、なんとか頑張っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「新光苑利用者によるブログはこちらからどうぞ!(PINKCATTIMES)(ちっしーちゃんのブログ)」~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~