行事

令和7年6月の行事予定です

2025年05月27日

6月の行事予定表

 

●社会福祉法人 翠浩会 理事会…6月11日(水)10:30~

理事、監事の方にお集まりいただき、昨年度の事業実績報告・会計決算報告・監事監査報告等について説明し、承認審議をお願いします。また、苑の現況についても報告いたします。

 

●三尻中学校2年生職場体験の打ち合せ…6月13日(金)14:15~

三尻中学校2年生3名が、職場体験の打ち合せの為に来苑します。生活介護事業の職場体験の内容とスケジュールを確認します。この打ち合わせや後日行われる職場体験を通じ、少しでも福祉の仕事を理解していただけたらと思っています。なお、職場体験実施日は、7月9(水)~11日(木)となります。

 

●行田市西部民生委員児童委員 美術館見学…6月17日(火) 10:00~

行田市西部民生委員児童委員の方約25名が来苑され、施設見学、美術館見学をしていただきます。

 

●6月度職員会議…6月19日(木)14時~

次月予定の確認、各委員会報告、ひまわり意見箱、事故報告・ヒヤリハット報告等で情報を共有、質疑応答を行い、職員の意識向上と質の高い支援が提供できるように備えます。また、投薬についての研修も行う予定です。

 

●給食会議…6月23日(月)14時~

苑長・栄養士・厨房業者・担当支援員を中心に、行事食(翠嵐忌、苑内うちわ祭り、納涼祭)のメニュー決定、給食について意見交換を行います。

 

●ユニクロ販売…6月24日(火)

新光苑利用者様の人気行事となっているユニクロ販売です。深谷ユニクロ店様が、利用者の好みに合わせた夏物商品を持って来て下さいます。入所だけではなく、通所や短期入所の利用者様も楽しみにしておられます。

 

●埼玉県身障協 施設長会議…6月26日(木)9:00~17:30

例年の県外視察の行事ですが、今年は県内所沢市東狭山ヶ丘の社会福祉法人 桑の実会様を見学させていただきます。移動バス車中で会議を行い、当苑からは苑長と次長が参加します。

 

●評議員会…6月27日(金)9:30~

年に一度の定期評議員会を開催します。理事会でご承認いただいた「事業実績報告」・「会計決算報告」・「監事監査報告」を説明し、承認決議をお願いいたします。

 

●聖学院大学生実習 1名 …6月16日(月)~25日(水)

聖学院大学生3年生の学生1名が実習に来苑されます。障害者福祉について、実践で学んでいただきます。今後の採用に繋がれば良いと期待しています。

 

●美・理容室

・彩美容室…12日(木)

・アクティブ美容室…30月)

・ネイル…5日(木)19日(木)

・ハンドマッサージ25日(水)

利用者様の散髪・カラー・シャンプー・ネイルケア等を行い、身だしなみを整えていただきます。

 

●出前の日…6月の毎週水曜日

利用者様のリクエストにより、職員が選んだメニューの中から、お好きな物1種類を選んで出前の日を楽しんでいただきます。食形態変更が必要な方のため、栄養士が加工します。

・温玉ネギトロ重+お吸い物(銀のさら)

・とろ~り3種のチーズ牛丼+サラダ(すき家)

・峠の釜めし(おぎのや)

・苑のお食事+マンゴーレアチーズカフェ(ファミリーマート)